機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Nov

1

Mesos Meetup Tokyo #3

Hashtag :#MUGT
Registration info

一般枠

Free

FCFS
59/130

LT枠

Free

FCFS
1/4

Description

イベント概要

Apache Software Foundation公認、Mesos User Group Tokyo(MUGT)の第三回Meetupです!どんどん!
Mesosを実際のサービスに利用している事例、Kubernetesサポートを謳って今後の動向に期待できるMesosphere DC/OS、Serverlessアーキテクチャなど、今回もホットな話題を取り揃えております。

終了後懇親会もやります

終了後に近くで懇親会をやりたいと思います。 別途イベントページを作りましたので、参加される方はそちらからどしどしお申し込みください。
人数把握のため10/25までに申し込みいただけるとありがたいです。

Agenda

Mesosを使用した分析サービス「e19(千京)」の紹介と開発の話 (m-kiuchiさん)

7月にリリースされた、クリエーションラインのオリジナル分析サービスe19(千京)では内部でMesosを使用しています。
なぜMesosを使用したのか。開発はどのようにやっているのかをご紹介します。

Mesosの上でServerlessアーキテクチャを実現できるのか?

AWS Lambdaが火をつけて、アプリケーションアーキテクチャの新しい形として注目されているServerless。
MesosにもServerlessっぽいアーキテクチャを実現するためのフレームワークがいくつかあったりしますが、どうなんだ?って話をご紹介します。

たいそうりっぱになったねえ。DC/OS 1.10

Mesosをコアとして、各種フレームワークの自動配備により「データセンターをひとつのOSに」を実現するMesosphere DC/OS。最新バージョンである1.10が9月にリリースされました。
各所から注目されているKubernetesのサポートの他、気になる新機能を「実際動かしてみたらどうだった」も含めてご紹介します。

LT

募集中です!
Mesosを使った自社サービスの紹介、「やってみた」系の話、Mesosに捧げるポエムなどなど、お気軽にLT枠でお申し込みください!

会場

IIJ様のご厚意により、今回も飯田橋のりっぱな会場を確保いただきました。ありがとうございます!

注意事項

  • 勉強会場は禁煙です。
  • 会場内での食事はできません。飲料のみ持ち込み可です。
  • ゴミは必ず各自でお持ち帰りください。

入館に関して

  • 入館には受付が必要です。2FのIIJ受付に勉強会用のブースを特設しますので、必ず受付を済ませてから入館をお願いします。(受付は Bゲート前になります。レストラン側からは入れません)
  • 受付は19:30までです。それ以降で参加される方は無人の2F受付前でハッシュタグを付けて関係者を呼んで下さい。確実ではないので、遅れないようにお願いします。

タイムテーブル

確定次第更新します。

時間 発表者 内容
18:30-19:00 受付 (2F受付は19:30まで)
19:00-19:10 オープニング
19:10-19:40 m-kiuchiさん Mesosを使用した分析サービス「e19(千京)」の紹介と開発の話
19:40-20:10 kojihaさん Mesosの上でServerlessアーキテクチャを実現できるのか?
20:10-20:20 休憩
20:20-20:40 jyoshiseさん たいそうりっぱになったねえ。DC/OS 1.10
20:40-21:00 LT(各5分or10分)
kotatsu360さん 全ての"Waiting"を生まれる前に消し去りたい。
募集中
募集中
21:00-21:10 Closing

Presenter

Feed

jyoshise

jyoshiseさんが資料をアップしました。

03/17/2018 17:21

kotatsu360

kotatsu360さんが資料をアップしました。

11/02/2017 15:18

jyoshise

jyoshiseさんが資料をアップしました。

11/01/2017 18:47

jyoshise

jyoshise published Mesos Meetup Tokyo #3.

09/25/2017 12:56

Mesos Meetup Tokyo #3 を公開しました!11月1日@IIJ飯田橋です!

Group

Mesos User Group Tokyo

Number of events 9

Members 389

Ended

2017/11/01(Wed)

19:00
21:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2017/09/25(Mon) 12:56 〜
2017/11/01(Wed) 21:00

Location

株式会社インターネットイニシアティブ

東京都千代田区富士見2-10-2 (飯田橋グラン・ブルーム)

Attendees(60)

m-kiuchi

m-kiuchi

Mesos Meetup Tokyo #3 に参加を申し込みました!

dtaniwaki

dtaniwaki

I joined Mesos Meetup Tokyo #3!

hi86074659

hi86074659

Mesos Meetup Tokyo #3に参加を申し込みました!

s-ari

s-ari

Mesos Meetup Tokyo #3に参加を申し込みました!

Shun Saito

Shun Saito

Mesos Meetup Tokyo #3 に参加を申し込みました!

ENOMOTOQ

ENOMOTOQ

Mesos Meetup Tokyo #3 に参加を申し込みました!

terrada3

terrada3

Mesos Meetup Tokyo #3 に参加を申し込みました!

yoshitan

yoshitan

Mesos Meetup Tokyo #3 に参加を申し込みました!

Y.Tsujimura

Y.Tsujimura

Mesos Meetup Tokyo #3 に参加を申し込みました!

everpeace

everpeace

Mesos Meetup Tokyo #3 に参加を申し込みました!

Attendees (60)

Canceled (60)