機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

May

30

Mesos Meetup Tokyo #1

Mesos User Group Tokyo設立記念Meetup!!

Organizing : Mesos User Group Tokyo

Hashtag :#MUGT
Registration info

一般枠

Free

FCFS
103/120

LT発表者枠

Free

Attendees
4

ブログ記載枠

Free

FCFS
1/3

Description

増枠しました: 一般枠100→120

イベント概要

Apache Software Foundation公認、Mesos User Group Tokyo(MUGT)の記念すべき第一回Meetupです!どんどん!

Apache Mesos自体日本ではどれほどユーザーがいるのか微妙なところではありますが、海外ではApple(Siri)やNetflixといった大規模サービスを支える技術として成熟しています。近年ではMesosを中心とした統合プラットフォームであるDC/OSにより、一般企業でもインフラに依存せず容易な導入が可能となっています。

そんなMesosの主要コントリビューターでありDC/OSのディストリビューターでもあるMesosphere社からSpeakerをお招きし、Apache MesosとDC/OSの最新情報を語っていただくほか、Mesos好きなフレンズたちの愉快なトークを繰り広げます!

本セッション終了後にLT大会&ビアバッシュ(無料)を実施します。お時間の許す限り皆さんぜひご参加ください。

会場

日本ヒューレット・パッカード株式会社 (都営新宿線/半蔵門線:住吉駅、JR:錦糸町駅)としていますが、申込者多数の場合変更する可能性があります。 ていうか、できれば変更したいです。

【会場変更】SmartNews様にご協力いただき、会場を提供して頂けることになりました。
ありがとうございますっ!!

〒150-0001
東京都渋谷区神宮前6-25-16 いちご神宮前ビル イベント会場2F(旧 神宮前第23ビル)
スマートニュース株式会社 (SmartNews, Inc.)

  • 原宿と渋谷の間の明治通沿い、1階にABAHOUSE LASTWORD原宿店が入っているいちご神宮前ビル(入口はABAHOUSEの左側)になります。
  • 本会場ではWiFi設備の提供がございません。ネットをご利用の方は、ご準備のほどよろしくお願いします。

タイムテーブル

時間 発表者 内容
18:30〜19:00 (30分) --- 受付
19:00〜19:15(15分) jyoshise Opening、会場説明
19:15〜19:35 (20分) shkitayama Mesosってなに
19:35〜19:50 (15分) tetsuyasd MesosとDCOSで実現できるあんなことこんなこと
19:50〜20:10 (20分) ToruMakabe DC/OS on Azure Container Serviceでムフフ(仮)
20:10〜20:40 (30分) Jörg Schad Mesos・DCOS Deepdive(English)
20:40〜20:50 (10分) --- 休憩&Beer&Pizza開始
20:50〜20:55 (5分) masayukig LT: おぷすた開発者がDC/OS on OpenSUSEでMesosに入門してみた的ななにか
20:55〜21:00(5分)
21:00〜21:05(5分) tsukaman LT: RancherでMesosクラスタをデプロイしてみる的ななにか
21:05〜21:10(5分) cyberblack28 LT: サービスカタログと夏フェスにまつわるなにか
21:15〜21:30 (15分) jyoshise, shkitayama Closing

※各コンテンツ内容は、告知なく変更の可能性があります。

LT発表者/ブログ書いてくれる方募集

先着順でLTを受け付けますので、希望される方は一般枠ではなく「LT発表者枠」で申し込みお願いします。 気軽に発表いただければと思います。もちろん笑いネタOKです。

また、イベント後にブログ書いてくれる方は優先枠(先着順)を確保しましたので、「ブログ記載枠」で申し込みをお願いします。

おみやげ

Mesosphere社がTシャツかなんか提供してくれるみたいですよ! ごめんなさい、あまり数がないのでじゃんけん大会ですかね

その他

  • 当日の発表は録画し、後日crash.academy にて公開予定です。
  • Joergのセッションは英語でのセッションになります。通訳はありませんので、英語苦手な方は表情で察してください!!
  • 懇親会のみ、リクルーティング、その他勧誘等を目的とした参加はご遠慮ください。
  • 本イベントはオープンソースのMesosの情報共有の場であり、Apache Software Foundation公認のMUGTが主催する公式のイベントです。営利団体および特定企業のイベントではございません。

Presenter

Feed

jyoshise

jyoshiseさんが資料をアップしました。

06/23/2017 00:57

_・)つかまん

_・)つかまんさんが資料をアップしました。

06/02/2017 19:49

masayukig

masayukigさんが資料をアップしました。

05/31/2017 17:40

shkitayama

shkitayamaさんが資料をアップしました。

05/31/2017 15:25

tetsuyasd

tetsuyasdさんが資料をアップしました。

05/31/2017 11:26

cyberblack28

cyberblack28さんが資料をアップしました。

05/30/2017 23:43

cyberblack28

cyberblack28さんが資料をアップしました。

05/30/2017 23:42

Nori Suzuki

Nori Suzukiさんが資料をアップしました。

05/30/2017 22:02

shkitayama

shkitayamaさんが資料をアップしました。

05/30/2017 20:59

jyoshise

jyoshise published Mesos Meetup Tokyo #1.

05/14/2017 22:35

Mesos Meetup Tokyo #1 を公開しました!

Group

Mesos User Group Tokyo

Number of events 9

Members 389

Ended

2017/05/30(Tue)

19:00
21:30

Registration Period
2017/05/14(Sun) 22:33 〜
2017/05/30(Tue) 21:30

Location

スマートニュース株式会社(SmartNews, Inc.)

東京都渋谷区神宮前6-25-16 いちご神宮前ビル 2F イベント会場(旧 神宮前第23ビル)

Organizer

Attendees(108)

Kengo Seki

Kengo Seki

Mesos Meetup Tokyo #1に参加を申し込みました!

Takafumi Tsuchida

Takafumi Tsuchida

Mesos Meetup Tokyo #1に参加を申し込みました!

hi86074659

hi86074659

Mesos Meetup Tokyo #1に参加を申し込みました!

TxRacing

TxRacing

Mesos Meetup Tokyo #1に参加を申し込みました!

shinsuke_sasaki_98

shinsuke_sasaki_98

Mesos Meetup Tokyo #1に参加を申し込みました!

naa0yama

naa0yama

Mesos Meetup Tokyo #1 に参加を申し込みました!

s-ari

s-ari

Mesos Meetup Tokyo #1 に参加を申し込みました!

やっさん

やっさん

Mesos Meetup Tokyo #1 に参加を申し込みました!

hiroaki_ono

hiroaki_ono

I joined Mesos Meetup Tokyo #1!

mamesan

mamesan

Mesos Meetup Tokyo #1に参加を申し込みました!

Attendees (108)

Canceled (67)